ウィンターコンサート終了♪
12/2(日)ウィンターコンサート、無事に終了しました!!
見に来ていただいたたくさんのお客様、本当にありがとうございます!
ほぼ満席のような状態(言い過ぎ?)で演奏でき、幸せこの上ありません。
また、今回共演していただいたゼルコーバ吹奏楽団、大和川中学校、IBEの皆様にも本当に感謝です。
おかげさまでとても充実したコンサートにすることができました。
あと、お手伝い、他関係者全員に感謝を!本当にありがとうございます。
***
さてさて。
今年も楽しい一日を過ごすことができました。
MWOの皆様、お疲れ様でした☆
本番前日のリハーサルで40分間ピッチ取りに費やし、リハらしいことを20分しかできないという暴挙、申し訳ないです。
おかげで?まぁまぁ良いサウンドだったのではないでしょうか・・・とでも言わないとwww
詳しいMWOステージの記事はぱいん姫に任せるとして・・
今日は、僕は合同について書いときます。
大人3バンドの合同、曲は「トッカータ in D minor」 !
バッハですが、ロックアレンジなのでみんなはっちゃけてました。
90人くらい乗ってるのでごっちゃごちゃです。
本番、冒頭の「チャラリーーーー♪」の音量に吹き出してしまった・・
でかすぎwww リハと違うwww
すごい迫力の最後列のIBEの皆さんの演奏に乗せられみんなもテンション高く演奏できて楽しかったです。
今年は4団体だったし練習時間もなくて合同演奏はやるか迷ったんですが、奏者もお客さんも反応がすごくよくて、やって良かったです!
****
あと、今回、お客さんのアンケートでも大好評だったのが大和川中学吹奏楽同好会。
創部半年でここまで出来た、ということで中には涙を流して感動された方もいました。
保護者の方々も多数来られ、皆様にお褒め頂き、指導に行っている僕としても本当に嬉しいです。
***
おまけ。
ではでは。
改めてお疲れ様でした。
ほのぼのしたいいコンサートでした。
どのバンドも個性のある音色、演奏で楽しめました。
それとちょっとえらそうだけどMWOは
思っていたよりずっと上手くていい雰囲気を持ったバンドでした。
また機会があれば聴きたいと思います。
合同演奏のしょっぱな、自分も思わず笑ってしまいました。
今までいろんな吹奏楽の演奏を聴いたけど最大の音圧でした。
改めて大人数で演奏するっていいなあと思ったコンサートでした。
遠いところお越しいただき、ありがとうございます!
そういっていただいて本当にうれしいです☆
あの音圧、客席で聞いてみたかったです。。